ジュルエメ孵化

おはこんばんちわ
予定通り孵化しました。
卵は50位は有ったのですが…
稚魚は20匹いないかな〜
まだまだです。
ですが産卵・孵化までしてくれる最低限の水になったと思います^_^;
水質をステップアップして皆さんみたいなワラワラを目指します^_^
ここからが難しいし楽しいですね〜
皆さんのブログを拝見し、鉄板水槽を目指します^_^
アドバイスして頂けると心強いと思います。
暖かいアドバイスをお待ちしてますm(_ _)m
次は浮上を目指します。

鍛冶屋の鉄馬

アピスト時々?バイク

2コメント

  • 1000 / 1000

  • 鍛冶屋の鉄馬

    2017.05.21 05:02

    コメント有り難う御座いますm(_ _)m ナルさん未飼育でしたか?以外でした。 最初、稚魚がいない? 食べられた!と思ったらいつも♂がいた土管に稚魚を移してました。 見やすい方に移動してくれたので結果オーライです。 ロシタエは気を付けます^_^ 明日着みたいです。 早速ペアリングしてみます^_^; いっぱい産んだら送っちゃいます^_^
  • ナル

    2017.05.21 03:19

    孵化しましたね〜 ジュルエメのFは それほど多く 産まれないような? 僕も ジュルエメは 初めて飼育するアピストなので? その辺が 良く解りませんが(笑) 孵化したては 固まっているので 自分が 思っているより 多いかもよ! ロシタエは 多産らしいんで 恐ろしい程の Fが 産まれて来ますよ(笑) 卵の時は 問題ないですが 孵化したら 余りメスを刺激しない方が? 良いような? 数日後が 楽しみですね!